~即位礼正殿の儀~
2019.10.22 (火)
福原 良二

本日は「即位礼正殿の儀」、
皇位につかれた天皇陛下が
高御座に登られ、国民・諸外国に対し
その即位を高らかに宣明し、
国民や諸外国の代表がそれを
寿ぐ儀式が行われます。
(今年限りの祝日)
「国民の幸せと世界の平和を
常に願い、国民に寄り添いながら
憲法に則り、象徴としての務めを
果たす事を誓います。」と
力強く述べられました。
都内は昨夜から雨模様でしたが
午後から天気が回復して
新時代・令和の到来を祝う虹の
架け橋がかかりました。
私も奥様と共に御縁を頂いている
岡山市中区奥市の
「岡山県護国神社」に参拝!
先の台風19号の甚大な被害が
まだ癒されてはいませんが
一日も早い復旧と、これからの
令和の時代が、平和で豊かな国に
成ります様に!!と願い、
記帳して参りました<(_ _)>