一日参り!<(_ _)>
2019.11.02 (土)
福原 良二

毎月一日は建築現場の
安全パトを独りで回り、
御縁を頂いたその地域の
産土神様に工事の安全と、
お家を引き渡してからの
お客様ご家族様の隆昌発展を
祈願している福原です!
今月は岡山市東区の
西大寺観音院さんと
岡山市南区藤田の
藤田神社さんです♫
観音院さんは西大寺会陽(裸祭り)で
日本三大奇祭として知られています★
高野山真言宗別格本山。
本尊は千手観音菩薩で、
中国観音霊場第一番札所です。
仁王門から入り三重塔、観音像、
本堂と見所が沢山あり、奥殿の庭には
有名なパワースポットが…(^_^)
近年には客殿に、
幕末・なんと!あの
坂本龍馬さんと中岡慎太郎さんが
宿泊した事が分かり
当然私もその客室で
号泣いたしました!!
見学は要連絡の上、
お参りと共に<(_ _)>
続いて藤田神社さんは、児島湾干拓で
知られる藤田地区に鎮座されています。
干拓事業は困難を極め、
その成就のため
また干拓地の守護と
住民の永幸をと、
藤田財閥の寄進で創建されました。
入口の手水舎の龍神様は
県下でも最大級で、
真水の不足に苦難した為、
大きな龍神(水の神様)を
奉納された様です。
この手水舎のどこかに
「天・地・人」を表す
龍の玉が三つ隠されていて、
見つければ願い事が叶うとか…(^_^)v
緑の囲む美しい境内は
凛として、心洗われる事
間違いないですよ!
(^_-)-☆