一日参り<(_ _)>
2020.02.02 (日)
福原 良二

一年ぶりに商売の神様★
岡山市北区高松の稲荷さんへ!
今から1200年前、報恩大師に
よって開かれた最上稲荷、
伏見稲荷・豊川稲荷と並ぶ
日本三大稲荷のひとつです☆
人々の信仰に支えられて
繁栄してきた「お稲荷さん」。
明治の神仏分離令の際に
特別に「神仏習合」の形態が許され
神様と仏様が両方祀られている
珍しいお寺です。
御利益は「商売繁盛」「家内安全」
「交通安全」などあり、古くから
不思議な御利益がある最上様と
親しまれて来ました。
黄金に輝く仁王像・お狐さんをくぐり
最上三神が祀られている本殿。
大しめ縄の下で手を合わす!
悪縁を切って、良縁を引き寄せる
「縁の末社」で縁切り撫で石を。
OB様達とのより深きご縁を!
又新しきご縁を頂けます様に!
旧本殿の周囲には最上様に仕え
衆生救済の手助けをする神様、
七十七末社が並び様々な御利益を
授けてくれます!
まさに岡山のパワースポット!
唯々低頭、低頭、低頭!<(_ _)>
充分に祈願をした後は門前町
参道で うどん&いなり寿司!
(定番です(^_^)v)
そしてお土産の柚子せんべいを
求めて『長栄堂』さんへ!
実は店主の秋山さんと私は
岡山南高校で同級生!
その彼の息子さんが『ハナコ』の
真ん中・ハナコ秋山くん(^-^)v
一昨年のキングオブコントの
優勝者ですよぉ~v(^-^)v
人気上昇中の息子自慢を(^^;
ひとしきり聞いて、お店の看板
天使君をパチリパチリ撮影!!
皆様『ハナコ』の応援、
宜しくお願い致します<(_ _)>