山忠の家づくり
~安心・安全な家づくり~
耐震性能
構造耐力壁/パーティクルボード(ノボパン)
耐震等級3相当
地震などの強い力を分散してくれる面材工法。
耐水性にも優れ、断熱材を隙間なく施工できる優れた構造用耐力面材です。
断熱性能
断熱材/吹き付け断熱
断熱材を霧状に吹き付けて発泡体を作り、
家の断熱性能を高める工法。
どんな形状や厚みでも細部に隙間なく密着し、気密性を確保。
また内部結露が起こりにくい点も大きなメリットです。
Low-E複層ガラス
(アルゴンガス入)サーモスⅡ-H
次世代エネルギー基準に適合。
遮熱と断熱の機能を発揮するLow-Eペアガラスを採用。
また熱伝導率の低いアルミ樹脂複合サッシで室内を1年中快適な温度に保ちます。
気密性能
全棟気密測定実施
外部による第三者検査を実施し、厳しくチェック。
しっかり施工できているのか基準値以上の気密を保っているのかを
全棟気密検査を実施している安心の住まい。
基礎
床下換気基礎パッキン工法
床下と土台の防湿を全周換気で効果アップ。
基礎パッキンによる床下全周換気は今までの1.2~1.5倍の換気性能を発揮します
防湿コンクリートベタ基礎を採用
住まいの天敵と言える、 地面からの湿気や
シロアリを防ぎ住まいを長持ちさせます。
工法
木造軸組み工法
在来工法とも呼ばれ、柱・梁・筋違を組み合わせた丈夫なつくりで、
増改築もしやすいうえに、季候風土に最も適した工法。
木造プレカット構造材
耐久性に優れた家を作るには、
構造躯体に使われる一般製材品のもつさまざまな欠陥を克服し、
常に均一な品質をもつ構造材を使用して耐久性を確保しています。
換気設備
24時間換気システム
第三種換気ルフロ®400
省エネ・安定・メンテナンス性にこだわるルフロ®400。
湿気・花粉・生活臭・ペット臭も除去。
浴室換気でカビを抑制。
耐火
省令準耐火構造
構造材を不燃材で覆うことにより燃え広がりにくいお家の構造に。
従来の木造住宅に比べ、火災保険が約1/2となります。
鉄骨住宅と同じ火災保険料で加入することができます。
長期優良住宅対応可能/高気密・高断熱・高耐震仕様対応可能
49年の実績と信頼
地元での49年の実績のもと、
確かな信頼をお約束いたします。
季候・風土に適し、通気・保湿など居住性に優れた住まいを実現。
地域に密着した家づくりを創造します。