

かっこよく、味わい深く。そんな日常を叶える家。
ビンテージ家具や古道具、工業製品を見るとトキめく。
なぜ古めかしさや飾り気のなさに惹かれるのだろう?
そこには年月を経たことで出た風合いや本物だから出せる雰囲気があるから…。
そんなビンテージ感やディティールが作り出すかっこ良さと
暮らしながら自分たちだけの「いい感じ」をつくっていける楽しみがあります。
使用する素材とディティールにこだわったこの家は自分の感覚を大切にモノを選ぶあなたにぴったりです。

屋根/片流れ 切妻
屋根はおしゃれな雰囲気に合わせ、また周りの風景に溶け込むすっきりとしたガルバリウムの屋根を採用。
外壁/塗り壁
外壁はリシン吹付け仕上げ。モルタル刷毛引の上に合成樹脂系や、セメント系の砂壁状の吹付け材を吹き付けて仕上げます。
外壁/ガルスパン
自分スタイルに合わせて個性的なイメージにも、スタイリッシュにもなるガルスパンの外壁はカラーも3色から選べる。
玄関
外観に合うデザイン性、断熱性の高いドア。
玄関収納・土間クローク
土間クロークには、季節物やベビーカー、ゴルフバッグなども入るので玄関がすっきり。
オリジナル洗面化粧台
大きなボウルで機能的に。お気に入りのタイルや鏡でオリジナルの洗面に。
カップボード
LOST+FOUNDのローボード。扉やカラーバリエーションも豊富で存在感のあるカップボード。
床材
LOST+FOUNDのオーク・バーチの床材を採用し、さりげないビンテージ塗装で使い込んだような雰囲気を演出。2Fには重厚感のあるナラ材を採用しました。
アクセント4連窓
内観のポイントの一つでもある4連窓。窓越しのお庭、景色が絵になりますね。
内部ドア
ヴィンテージ感のあるLOST+FOUNDの扉を標準仕様。リビング・トイレ・洗面室などそれぞれ違った雰囲気に。
室内格子窓
ヴィンテージでLOST+FOUNDの室内窓を標準仕様。洗面・トイレなどのアイアンアイテムも充実。
オプション仕様
Option specification
和室
突然のお客様にも対応できる和室は人気のスペース。
キッチングレードアップ
見せるキッチン。キッチンも家具のようにこだわってみませんか?
黒板
家族とのコミュニケーションに便利な黒板を壁一面に。お洒落なカフェ風にも。
オリジナル作業台
スペースに合う家具がなかなか見つからない…。オリジナルで造作家具をお作りできます。

新居での生活をイメージしながら、決めなければいけないことを、順番に把握していきましょう。
-
1.完成見学会・入居見学会
山忠の家づくりを体感。
住まいのことなら、なんでもご相談下さい! -
2.ライフプラン
いつ建てるべき…?この支払で大丈夫?
暮らしを豊かにするお客様の人生設計図をプロと一緒に作りましょう。 -
3.山忠のお家を知ろう
山忠のお家ってどんなお家?
お家づくりの考え方、進め方、金額や性能…資金計画など。 -
4.セミオーダーとフルオーダーを比べよう
アドバイザーからしっかり話を聞いて、
2つのメリットを比較しよう! -
5.商品のタイプを選ぼう
4つのスタイルから選べる、ハウジング山忠の規格住宅。
自分のライフスタイルに合うテイストをお選びください。-
【プロヴァンススタイル】
大人プロヴァンス。
無垢の床材でナチュラルな雰囲気。ドライフラワー、ステンドグラス。心地よい、カフェスタイル。
-
【ヴィンテージスタイル】
インダストリアルの質感でまとめたかっこいいスタイル。木製ブラインド。アイアン家具、植物をコーディネート。クラフト感のあるヴィンテージスタイル。
-
【シンプルスタイル】
生活に木の温もりを。上質を楽しむシンプルスタイル。シンプルだけど木の温もりのある上質素材にこだわった家具やお花も馴染みやすいスタイル。
-
【ベース】
テイストを選ばないベーシックスタイルは、どんなインテリアとも相性のいいコストパフォーマンスに優れたスタイル。
-
-
6.自分たちの希望を反映させよう
仕様や間取り、夢や希望をセミオーダーに反映させるため
アドバイザーと話しをしよう。 -
7.プランを作成してもらおう
間取りなど希望を分かりやすく図面にしてもらおう。
-
8.オリジナル資金計画見積書
お客様オリジナルの資金計画書を作成するので
不安なく進められます。 -
9.基本設計契約
当社が家づくりのパートナーとして相応しいか判断頂ければお申し込みください。
-
10.図面・見積り再打ち合わせ
契約に向けて、図面、見積りの確認・調整をしていきます。
-
11.建物ご契約
ここからコーディネーターとの詳細な打ち合わせが始まります。