・
ツインズに会いに
お利口に
してくれていました。
・
おじいちゃんたちの
言うことを
よく聞いていた様子。
・
ですが、
帰宅後は
寂しかったようで、
2階にあがっても、
扉が開けられなーいと
なくみるくさん。
・
はいはい。
・
屋外用のベッドカバーを
作る休日。
・
お隣の猫先輩から
・
次女
が来てから

すぐ位に頂いたもので、
すでに使用されてたもの。
今回の洗濯には耐えたが、
クッションを入れようする
力には
布から悲鳴があがった。
・
直せないかな?
上に布を張って…とのこと。
・
下の布が少しでも
引っ張ると破れてしまう…
そういう布の上に
新たな布を張っても
共倒れしてしまう…。
・

もっともチェックが
必要な部分である。
・
と、いうことで、
全てを解き、
分解して、
新しく作り直すことに。
・
わが家にある布でと、
色々引っ張り出してみたが、
可愛くない…。
・
そういえば、
正月に娘が掃除をした際、
もう着ないと
収納に入れた服があった。
・
いいサイズの
パーカー発見。
パーツ、パーツに裁断。
そこから、
以前の布を型紙がわりに…。
仕上げたのがこちら。
・
英字が反対向いてるが、
それもご一興とする。
・
捨てられる服…
雑巾になる予定だった服が、
生まれ変わった。
・
着ていた娘に
見せてみよう…
自分の服とは
気がつかないかも。笑
企画・すなみえ
